同僚がお友達から誕生日にもらった、
「大人の科学」のテルミンを作ったらかなり面白かったということで、昼食後本屋に「大人の科学」を買いに行きました。
同僚のパーツはこんな感じ。
↓
私のはこういうの
↓
さて、何が出来るでしょうか。
夕方、早速製作にとりかかりました。
途中ナオが同僚のパーツを全部ばら撒いて大怒られ。
さて途中段階です。
だんだん形になってきました。
同僚のパーツはこんな感じ。
↓
私のはこういうの
↓
「大人の科学」結構手ごわいです。
簡単っちゃー簡単なんだけど、細かい作業が大変。
特に両面テープを使って、何かを貼り付ける作業ってば、気が抜けません。
もくもくと取り組むこと、うん十分だか、うん時間だか。
いや〜、時間計っておけば良かった。
とにかく、明るかったのに外はすっかり暗くなっていました。
ではでは、完成披露〜!
パチパチパチ。
同僚のはこんな感じ。
↓
私のはこういうの
↓
私のはプラネタリウム。
自動でぐるぐる回ったりはしないですが、ちゃんと月と時間の目盛りがあって、
それを合わせると今の天体の様子が、部屋に居ながらにして判るという優れもの。
ですが、結構見ていると酔いそうになります。
それと、狭い空間向きのようで、天井に映る星は、かなり膨張した感じになります。
まあよし。
同僚のは天体望遠鏡。
こっちは小さくても月のクレーターが見えるってものです。
月が出たので早速見てみると、見えました見えました!
月自体はそう大きく見えるわけじゃないんだけど、
デコボコしているクレーターが見えました。
感激〜〜!!!
月って本当に岩石とか砂とかそういうので出来てるのねぇ。
すごいねぇ。
本格的な天体望遠鏡が欲しくなっちゃった。
ということで、「大人の科学」
かなり楽しめました。