今年最後…かな?
楽しいお遊び会や忘年会が一通り終り、
後には、この時期になってもまだ手付かずの年賀状と仕事の山が……。
ということで、現在年賀状の印刷をしながら書き込みしています。
さて今年もあと数日になりましたね。
今年もそろそろこの一年を振り返ってみたいと思いま〜す(^.^)
私にとってこの一年は「好転」の年だったようです。
占いに詳しくないので良く判らないのですが、
もしかして、これが俗に言う12年に一度くらいの良い星回りなの?
いや、まだまだ良いことが続きそうな強い波動を感じるので、
来年がそういう年で、今年はその影響が既に始まっている
プレ良い年とかなの?って感じでした。
スピリチュアルなものには全く縁のない現実派の私ですが、
今年は何やら自分の意思を超えた大きな存在が、
私にとって必要なものとそうでないものを
ふるいにかけてくれているような感じで、
物質的にも精神的にも次々と必要なものが集まり、
不要なものが無くなっていったという印象です。
振り返ってみれば、年明けから心の中や身辺が次々にスッキリしていって、
悲しみや苦しみ、我慢といったネガティブな感情からすっかり解き放たれ、
開放感に満たされた穏やかで楽しい一年でした。
何より一番大きかった出来事は、
たまたま手に取った本がきっかけで、人生で初めて掃除にはまったこと。
こんなに大掛かりな掃除をしたことは無かったし、
こんなに楽しく嬉々として掃除したことも無かったです。
結局、全部で62袋のゴミを捨てました。
(62袋のゴミってw、いったいどんなトコに住んでたんだ〜)
以前、掃除の極意を書いて、片付け編はまた後日って予告しましたけど、
片付けのコツも何も、混沌としている状態からどんどん物を捨てていくと、
片付けようとしなくても自然に秩序が生まれてくるもののようです。
物を捨てたことで、収納場所が沢山できたので、
あるべき場所に、あるべき物がおのずと収まるようになり
常に家にある物を把握出来ているので、
同じものを二度買ってしまうってことも無くなりました。
目に付くゴミをぱぱっと捨てたり、
ちょっと片付けるとすぐに元通りに綺麗になるので、
日頃の掃除も大して苦になりません。
いや〜、多分これってみんな普通に出来ることなんでしょうね(^_^;
「片付けられない女」代表だった私にしてみれば、
これは本当に画期的な出来事です。
さて、さすがに62袋も物を捨てたので、
部屋はかなりスッキリ。
広々としています。
そんなに一気に大量に物を捨てて、
喪失感とか、寂しさとか、惜しいとか無いの?
なんて思われるかもしれませんが、
むしろ感じたのは、爽快感と開放感。
物の散乱している部屋を見て、
どこから手をつけていいのかウンザリって気分だったり、
頭の中までゴチャゴチャしていたことを考えると、
むしろ損すらしてたな、って初めて気づいた次第。
不思議なことに、沢山のものを捨てた後には
新しく必要なものが次々とやってきました。
大きな物では、20年もののテレビが新しくなったり、
15年落ちの車が新しくなったり。
長いこと使っていたので、カミサマがご褒美に新しい物を
授けてくれたんでしょうかねぇ。
(ってただじゃないけど)
捨てなきゃ良かった〜って後悔した物は今のところ一つもないです。
というか、何を捨てたかもはや思い出せもしないし
思い出すこともないです(^.^)
それと大きな変化としては、お部屋に空間が出来たせいなのか、
フカフカの布団に「うーーん!」と思いっきり手足を伸ばして
大の字になって眠るみたいに、
(実際は2匹の猫タンと「ツ」の字で寝ているんですが)
リラックスして良く眠れるようになりました。
お陰で朝起きたときからだるいなんて状態とは全く無縁。
ハードスケジュールでヘトヘトになっても、
一晩眠ったらフル充電完了〜♪
目が覚めると新しい一日への希望で一杯!
あれもやりたい、これもやりたい、でバタバタしているうちに、
あっという間に一日が終わります。
さ〜て、来年はどんな年になるんでしょうね〜。
勉強したいことや遊びたいことが山積みで、
遠足の前日のように、今からワクワクしています。
それでは、これが今年最後になるかどうか判りませんが、
みさなまもどうか良いお年をお迎えください。
そんで、来年もまたヨロシクね〜(^o^)
Rの刻印
この本、ミステリー好きのお友達が見つけて来たのですが、
なんと!犯人が判らないまま話が終わっています。
最後のページには、自分の推理を
記入する用紙がついていて、
これに推理を書いて郵送すると、
解決編が送られてくる仕組みになっているようです。
面白そう〜〜〜!!
舞台はエジプト。
早速サワリを読んでみましたが、
『古代エジプトの謎』というテレビ番組の撮影クルー一行と、
日本の発掘調査団が出てきます。
表紙をめくった所には、
ヒエログリフとアルファベットの対応表が!
何か暗号が出てくるのかな!?
相当ワクワク〜〜。
推理の応募締め切りは来年の1月15日。
腕がなります。
これから暫くはどっぷりこれにはまりそう!
優秀解答者はなんと、エジプト旅行プレゼント!
気になる方はこちらをチェックしてね。
BOOK倶楽部・Rの刻印のページはこちら 安住紳一郎アナと醤油
安住紳一郎アナが「好きな男性アナウンサーランキング」で、
4年連続1位っていう記事を目にして、居てもたってもいられなくなって、
なんと私にしてはオドロキの3日連続日記更新してしまいました!
安住さん、いいですよね〜。
実は最近まで私、安住さんと言えば「さんまのからくりテレビ」(だっけ?)で
酔っぱらいのおじさんに問題を出していた人という認識しかなかったのですが、
Podcastで「安住紳一郎の日曜天国」を聞き出してから、
もうぞっこん惚れ込んでしまい、
近頃は「ぴったんこカンカン」も見るようになりました。
(っていうか、この番組全然知りませんでした)
だから、こうやって好きな男性アナで安住さんが1位になることは、
嬉しい反面、他にファンがどんどん増えちゃうんじゃないかと、
もう気が気でなりません(笑)
この人の変な面白さは、沢山の人に知ってもらいたいような、
私だけが知っていたいような、そんな複雑な思いです。
ラジオでの安住さんは、テレビでの好印象とは裏腹に、
丁寧な言葉遣いでありながら、かなりブラックで、超オタクで、
自信過剰なオレ様って感じです。
(テレビと反対の色を出している所に、安住さんらしい計算を感じます)
この超オタクなトコロが、私的ツボなんですよねぇ。
あ、オタクって言っても、パソコンオタクってことじゃないですよ。
興味を持った事柄に対する知識欲が半端じゃない感じなんです。
やたら色んなことを深く知ってる。
一年の3分の1はロケで地方に行っているという状況で、
人の何倍も忙しいだろうに、話の中身から相当勉強されていることがうかがえて、
ものすごく刺激になります。
この間も、お醤油の話をされていたのですが、
5年位前から、地方に行く度にその地方のお醤油を買って味を研究し、
ワインのラベル用のアルバムに各地の醤油のラベルを貼って
テイストや産地など、詳しく書き留めてあるとか、
ホラも多いので本当か嘘か、またこれも判らないのですが、
確かに、醤油にやたら詳しく熱く語られていました。
何でも深く掘り下げると意味が出てくるんだなあ、と感動。
そのラジオでも言われていましたが、
料理レシピに「醤油大さじ2杯」って書かれていても、
関東圏と関西と九州では、全く違う味のものが出来てしまう、って
確かにそうですよねぇ。
レシピには「キッコーマン丸大豆醤油 大さじ2杯」とかって
詳しく書いておいてくれないと、正確な味は再現できないですよね。
ちなみに、私、山口と関東の両方で子供時代を過ごしましたが、
味はやっぱり九州圏の少し甘い感じの醤油が好きで、
キッコーマンに代表されるからいお醤油は苦手。
うどんなんかも、色が薄く、甘からい味が好みです。
うちはずっと母が宮島醤油の「ばら醤油」ってのを使っていたので、
私も味付けは「ばら醤油」。
おふくろの味って、案外その家で使っているお醤油の味なのかもしれませんね。
(宮島醤油、山口では結構ポピュラーな部類だと思うのですが、
今調べてみたら、佐賀県のお醤油でした!)
今度お醤油を買うときは、今までに使ったことのないものを買って、
私的ベスト醤油を追求してみようかな。
だけど、醤油って余り減らないから、
味が合わない時は使い切るのが大変だなぁ(^ ^;
アイテム探し系ゲーム
昨日は仕事の合間に本を読む話を書きましたが、
実は他にも仕事の合間の息抜きに、最近はまっていることがあります。
それはYahoo!ゲームでみつけた「アイテム探し系ゲーム」
http://download.games.yahoo.co.jp/category.php?cate=item_search
画面上の部屋の中にある50個位の色々な物の中から、
左に次々出題される「虫眼鏡」「砂時計」「ゾウ」「電池」などを
探してクリックします。
ただそれだけの単純なゲームなのですがこれが結構ムズイ!
(一応お話はあるんですけど、会話スキップで全く読んでません(笑))
人間の脳はパッと見て6個位までは、
一目で6個あるなって判断できるそうですが、
7個、8個となると、数えなければ判らなくなるそうです。
ところが、このゲーム画面、やたら色々な物が散らかっているので、
何かが沢山あるということは判るのですが、
一つ一つが何であるか、という認識はガタッと落ちてしまって、
目の前にあるお題の「りんご」を、いつまで経っても見つけることが
出来なかったりします。
これって、時々「醤油、醤油」って目の前にあるのに探したり、
「メガネ、メガネ」って手元にあるのに見えない、あの現象とそっくりです。
お目当ての物を見つけたときは、「あ!あったぁぁ!!」と嬉しくなります。
脳学者の茂木さんがよく言われている「アハ体験」みたいなものでしょうか。
そんなわけで仕事の合間、頭の体操がてらやっているのです。
体験版をダウンロードすると1時間無料で遊べます。
(というか、それ以上遊ぶんなら買ってね、ってことなんですが)
途中で止めても、また再開すると残りの時間を遊ぶことができるので、
ちょっとの休憩にぴったり。
たとえはまってしまっても、1時間経つと遊べなくなっちゃうので、
ゲーマーの私としても安心して遊べます(^_^;
ところが、一昨日、ついにYahoo!ゲームにある「アイテム探し」の体験版を
全てやってしまって、新しいゲームが無くなってしまいました。
そこで、ネットで調べてみたところ、元ネタと思わしき海外サイト発見!!
http://www.logler.com/hidden_object_games
ここでダウンロードすると、もう1時間遊ぶことが出来ます♪
ワーイ(^o^)
早速ダウンロードして始めてみると…。
当然ですが、全部英語。
でも、落ち着いてよく見ると、左のお題、単語なので何とか判ります。
しかも、全然判らないものも、ヒントで場所を教えて貰って
「あ〜Faucetって蛇口のことかぁ」とか、
「Watering potってジョウロなんだぁ」と
なんと、英単語の勉強にピッタリ!
これは良いです。
一石二鳥。
ということで、また暫く「アイテム探し」で遊べそうです。
(ってか、あくまでも買わないつもりか?(^_^;)
追記)
国内で色々アイテム探しゲームのお試し版がおいてあるポータルサイトを
見つけましたので、書いておきますね。
お試し版ゲームは無料で60分遊べるとはいえ、
ダウンロードしたゲームをインストールする際に、ツールバーや
色々なソフトが勝手に入ることもあります。
パソコンの不具合の原因になることもありますので、
その辺を踏まえて、自己責任で遊んでくださいね(^.^)
(大切なデータのバックアップは取っておいた方がいいですよ)
@niftyの「SimplePlay」
msnゲーム
livedoorゲームボックス
BIGLOBE boonty
goo リアルアーケード
読書の時間
最近、バックアップデータの同期待ちなどの
ちょっとした仕事の合間に本を読むようにしています。
田舎では都会と違って、通勤が車だったり、
私みたいに自宅と職場が目と鼻の先だったりで、
通勤時間に本を読むってことが余りできないんですよね。
一応、銀行やお医者さんでの待ち時間用に、
いつもニ、三冊持ち歩いてはいるんですけど、
私はそもそも待つのが苦手なんでそのような場所や時間帯を避けるため、
意外と待ち時間がありません。
今はAmazonなどという、本好きには大変便利かつキケンなものがあるので、
心がけて「本を読む時間」を作らないとドンドン読みたい本が溜まっていきます(^_^;
今読んでいるのは、
・『告白』(湊かなえ)
・『シャーロック・ホームズの思い出』(子供向け)
↑やっぱり子供向け訳が一番心躍ります!
・『Brothers in Egypt』(進んでませ〜ん、英語本)
・『俳句脳』(茂木健一郎&黛まどか)
昔から常時数冊の本を同時にアレコレ読む癖があるのですが、
湊かなえの『告白』は第29回の小説推理新人賞の受賞作品で、
新聞なんかでチラチラ書評を見かけて気になっていたので、
図書館で予約しようと検索してみたら既に予約が121人…。ムリ。
重くて読みにくいのと、高いのと、収納に困るので文庫以外ではなるべく
買わないようにしているのですが、さすがにこれは買うことにして昨日届いたところです。
ちょっと話はそれますが、あの大きくて重い本、この時代に本当に必要ですかねぇ。
それでなくとも読書離れが進んでいるんだから、
新刊こそ手軽に買える文庫で出せば売れると思うんですけど。
CDなんかにあるようにファンのための初回限定版の厚くて重い版を少し出して、
一般には若干でも安く文庫で出してくれれば、そっち買うのになぁ。
これだけ次々と新しいものが出版されたり、データで買えたりする時代に、
数年後話題も去った後で文庫化することに意味があるんだろうか?
なんて思っちゃいます。
さて、話は『告白』に戻しますが、昨日ちょっと同期待ちに触りを読んでみたら止まらなくなってしまって、先を読みたい気持ちを抑えて何とか頁を閉じましたが、今日には読み終えてしまいそうです。
『告白』は中学校の女性教師が、
4歳の娘の死をきっかけに教師を辞めることにし、
担任のクラスの生徒に向けて、
別れの挨拶をする場面で始まります。
当初は事故死と思われていた少女の死の真相が、
その話の中で徐々に明かされていきます。
話がずっと生徒に語りかける話言葉そのままで進んでゆくのがとても臨場感があって、
ちょっと目新しい感じがします。
ここのところ、ミステリー界にも新しい才能が次々と現れてきているようで、
他にも長岡弘樹の『傍(かたえ)聞き』や、多島斗志之、道尾秀介など、
気になる作家が目白押し。
さあ、この中から数年後の有名作家が生まれるのでしょうか。
なんだか既に有名な人の作品を読むのも安心できていいのだけど、
この先出てきそうな人にもちょっと注目してみようかな、
と思っている今日この頃です。
新車でGO!
車無し生活2週間。
夜中にちょっと小腹が空いても買出しにも行けないもんだから、
なんと1キロ痩せちゃいましたよ。
(結果ダイエットできてオーライだけど(笑))
しかも弟に自転車を借りて乗ってみたその日に、警察に止められるし(^_^;
確かに高さが合わなくて足がたわなかったし
(あれ?これって方言かな?足が地面に届かなかったし、かな?)
自転車に乗るのが何十年ぶりかで若干フラフラしてたんだけどさ、
「それあなたの自転車?最近盗難が多いんですよ」
って、ワタシ自転車泥棒じゃありません〜〜。
さて、実に39年振りの新車販売台数低迷というそんな中、
時代も読まず(空気も読めず?)先週末に無事納車完了♪
実に快適な生活を送っていま〜す(^.^)
これで夜中の買出しもOK(また太るか…)
今ホント土日も平日と同じように仕事していて遠くに行く時間が無いので、夜な夜なちょこっと気分転換に慣らし運転を兼ねたドライブに出かけています。
しかし、テクノロジーって進歩してるのね。
何せ10何年ぶりかの新しい車なもんで、驚くことが一杯。
車のキーは鞄に入れたままでOKって…。
だいたいカギの形してなくて、ただの四角いプラスチックだし。
なんじゃこりゃ〜〜!!?
ドアはノブを掴んだらそのまま開いちゃうし。
エンジンもボタン一つ押すだけ。
平均燃費なんてのも表示されているし。
ちなみに、今14.5km/L。
余り遠出してないから、こんなもんかな。
といっても、今までが6km/L位だったから、
もうスバラシイの一言。
今度車を買うのがまた十数年後として、
次の車はどんなことになってるのかなぁ。
やっぱその頃には、燃料タンクにゴミをポイポイって入れて
空なんて飛んじゃって欲しいなあ(^o^)