アリババと40人の盗賊では「開けゴマ」って言葉で洞窟を開きますが、
どうやらあれは音声認識プログラムが仕込まれた洞窟だったんだなあと
最近思っためぐめぐです。
前回片っぽだけの靴下の話が出たのだけど
昔から、靴下がやたら片っぽだけになります。
で、思いついた策!
はなから同じ柄を2セット買う。
これは結構有効です。
このパターンで買った柄の靴下は、探すと一足半(3つ)見つかります。
(やっぱり1つは無くなるんだね)
これで履くには困りません(笑)
(多胡輝のクイズみたいで、ちょっと嬉しい)
とまあ、掃除の話はこれ位にして、最近コンビニでちょっと気になることがあります。
それはあの募金箱。
入れている人を観察すると圧倒的に男性が多いです。
そういえば、私も入れたこと無いなあ、と思って周りに色々聞いてみると、
やはり男性陣は「入れたことがある派」
女性陣は「入れたこと無い派」が多くなりました。
男性陣に聞いてみると、1,000円出した時の端数の
おつりをそのまま入れることが多いそうです。
確かにあのコンビニの募金箱は、
わざわざお財布から出して募金って感じじゃないですよね。
女性的には、例えば主婦の方だと家庭を維持するために手持ちのお金をやり繰りして、
スーパーで一円でも安く物を買うことに意義を感じたり
(たまには命をかけている人もいるかも?)
支払いの時におつりをキッチリ出すのが好きなタイプだと、
おつりを募金箱に入れる感覚は無いかな、という感じですかねえ。
むしろちゃんと募金としてわざわざ出すのなら、募金することはあるだろうけど。
ところが、飲み屋街の近くに住む友達曰く
「ホステスさんとか、夜中に入れているのをよく見る」とのこと。
彼女達は、また一般女性とは違った金銭感覚を持っているのでしょうか。
お世話になっているお礼の意味で。
お金の浄化の意味で。
余ったおつりの有効活用の意味で。
願い事のために。
粋な生き方のために。
戒めのために。
何の気なしに(笑)
それぞれ、色々な思いで募金箱に入れているんでしょうね。
この間、思い立っておつりを募金箱に入れてみました。
これが廻り廻ってどなたかの役に立てますように。
自分で入れてみて、ちょっとギモン。
皆さん、幾らくらいのおつりだったら募金箱に入れているんでしょうね。
300円以内?100円以内?
ちなみに私は132円でした(^_^;
あれ、ちょっと少なかったかな?