安住紳一郎アナが「好きな男性アナウンサーランキング」で、
4年連続1位っていう記事を目にして、居てもたってもいられなくなって、
なんと私にしてはオドロキの3日連続日記更新してしまいました!
安住さん、いいですよね〜。
実は最近まで私、安住さんと言えば「さんまのからくりテレビ」(だっけ?)で
酔っぱらいのおじさんに問題を出していた人という認識しかなかったのですが、
Podcastで「安住紳一郎の日曜天国」を聞き出してから、
もうぞっこん惚れ込んでしまい、
近頃は「ぴったんこカンカン」も見るようになりました。
(っていうか、この番組全然知りませんでした)
だから、こうやって好きな男性アナで安住さんが1位になることは、
嬉しい反面、他にファンがどんどん増えちゃうんじゃないかと、
もう気が気でなりません(笑)
この人の変な面白さは、沢山の人に知ってもらいたいような、
私だけが知っていたいような、そんな複雑な思いです。
ラジオでの安住さんは、テレビでの好印象とは裏腹に、
丁寧な言葉遣いでありながら、かなりブラックで、超オタクで、
自信過剰なオレ様って感じです。
(テレビと反対の色を出している所に、安住さんらしい計算を感じます)
この超オタクなトコロが、私的ツボなんですよねぇ。
あ、オタクって言っても、パソコンオタクってことじゃないですよ。
興味を持った事柄に対する知識欲が半端じゃない感じなんです。
やたら色んなことを深く知ってる。
一年の3分の1はロケで地方に行っているという状況で、
人の何倍も忙しいだろうに、話の中身から相当勉強されていることがうかがえて、
ものすごく刺激になります。
この間も、お醤油の話をされていたのですが、
5年位前から、地方に行く度にその地方のお醤油を買って味を研究し、
ワインのラベル用のアルバムに各地の醤油のラベルを貼って
テイストや産地など、詳しく書き留めてあるとか、
ホラも多いので本当か嘘か、またこれも判らないのですが、
確かに、醤油にやたら詳しく熱く語られていました。
何でも深く掘り下げると意味が出てくるんだなあ、と感動。
そのラジオでも言われていましたが、
料理レシピに「醤油大さじ2杯」って書かれていても、
関東圏と関西と九州では、全く違う味のものが出来てしまう、って
確かにそうですよねぇ。
レシピには「キッコーマン丸大豆醤油 大さじ2杯」とかって
詳しく書いておいてくれないと、正確な味は再現できないですよね。
ちなみに、私、山口と関東の両方で子供時代を過ごしましたが、
味はやっぱり九州圏の少し甘い感じの醤油が好きで、
キッコーマンに代表されるからいお醤油は苦手。
うどんなんかも、色が薄く、甘からい味が好みです。
うちはずっと母が宮島醤油の「ばら醤油」ってのを使っていたので、
私も味付けは「ばら醤油」。
おふくろの味って、案外その家で使っているお醤油の味なのかもしれませんね。
(宮島醤油、山口では結構ポピュラーな部類だと思うのですが、
今調べてみたら、佐賀県のお醤油でした!)
今度お醤油を買うときは、今までに使ったことのないものを買って、
私的ベスト醤油を追求してみようかな。
だけど、醤油って余り減らないから、
味が合わない時は使い切るのが大変だなぁ(^ ^;